FREE HUGS(フリーハグズ)とは、YouTubeから広まっている心温まる活動です。なかなか相当する日本語が見当たらないのですが、「hugしようぜぃ!」が個人的にはしっくりきます。簡潔な活動内容は、FREE HUGSというプレートを掲げている人と、自由にハグ(hug:抱きしめる)することができる、というものです。
年賀状を書かなくなってから久しいですが、今回仕事で2500枚作らなきゃいけないジレンマ。いや、だからこそか、今年も筆無精の経験値を1年積みそうだ。
最後に書いたのはいつだっけかなぁ。中学校かそれくらいか。世の中におおよそ携帯やメール、果てはMIXIが出始めたことによる、「久しぶりだけど元気?」的なモノが必要なくなってきている。携帯やMIXIにいない人は格段連絡を取りたい人ではないわけで。
仕事でもよくやるのが、「いつか使うだろう」みたいなものはとりあえず捨てまくる。コレが信条。
自分でも「えっ、えっ、コレ捨てたら後悔するって(゜∀゜」みたいなもの?も捨てちまう。物が豊かになった時代の副産物か、ただのバチあたりか。
罪滅ぼしに今年は2枚、親に書いてみようと思う。